横浜・天王町・星川・保土ヶ谷エリアの不動産に関するお困りごとの相談窓口を一本化して解決!

お知らせ

2024年4月19日

不動産用語集「こ」

基本用語から専門用語まで、不動産に関わる様々な用語をご説明していきます。

今回は「こ」から始まる用語をまとめました。

広域避難場所(こういきひなんばしょ)

地方自治体が指定した大人数収容できる避難場所のことをさします。
地震などで火災が延焼して危険になったときに避難します。
大規模な公園や団地、学校などが指定されることが多いです。

更新料(こうしんりょう)

一定期間を定めた継続的契約において、満了時に更新契約を締結する際に支払われる一時金のことをさします。
賃貸住宅では一般的に2年ごとに更新料が必要になり、相場は家賃の1カ月分相当となっています。

公示価格(こうじかかく)

公示価格とは、地価公示によって公表された価格のことをいいます。
地価公示は、地価公示法に基づき、都市計画区域の内外で設定された公示区域の1月1日時点の正常な価格を調査し、公表する制度のことをいい、それによって公表される価格が公示価格です。
土地を売り買いする際に、その土地を客観的に判断した適正価格で取引をするための指標になります。
そのほか、相続税や固定資産税の評価や、不動産鑑定にも活用されます。

公示地価(こうじちか)

公示地価とは、国土交通省が公示する「標準地」の価格のことです。
全国からそのエリアの地価水準を代表する「標準地」として選定された3万数千地点について、毎年1月1日時点の地価を不動産鑑定士等が評価し、土地鑑定委員会が判定して毎年3月下旬に公示します。
公示地価は一般の土地取引の指標となり、公共用地取得価格の算定基準ともなります。
また、同じ土地で毎年地価が公示されるので、地価の上昇や下落の状況もわかります。

公租公課(こうそこうか)

公租公課とは、国や地方公共団体に納める負担の総称です。
一般的には「公租」が「税」で所得税や住民税などを指し、「公課」は「料」で健康保険料や社会保険料を指します。
土地建物では、固定資産税、都市計画税、不動産取得税のことをいいます。

前のページに戻る

会社情報

  • 社名

    株式会社
    西住通センター

  • 住所

    神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-5

  • 電話

    045−335−4578

  • 営業時間

    9:30-18:00

  • 定休日

    水曜日・日曜日

お問合せ・ご相談はこちら

 お問合せ

 PAGE TOP